top of page
羽曳が丘地区地車会は、羽曳が丘に ”青年団”を作るために結成されました。
現在は、羽曳が丘秋祭りとして 若頭会と共にだんじり祭りを盛り上げるために 毎年10月に”町おこし”として~
これからの子供たちのため~ 羽曳が丘に秋祭りを残すため~にだんじりを曳行しています。
羽曳が丘の皆様の ご理解と!ご支援ご協力よろしくおねがいします!!
これからも、いろんなイベントやってきますので ご参加よろしくおねがいします。



羽曳が丘内の公園での”お菓子まき”も~結構盛り上がりました~来年は もっとお菓子増やします!

みんな"いい顔”してます~
秋祭り本部会場では、大人のLIVEを開催







大人の皆さんには、音楽聴いて~美味しいお酒を呑んでもらってま^す
夜の本部会場も~めっちゃ盛り上がりました~
毎年恒例の 2日間だけの 子供体験曳行!未来の青年團諸君に期待=












2月毎年恒例の青少年指導員 主催の餅つき~青年団はお手伝いして= 子供達を~盛り上げてくれてます

グランドでは 羽曳が丘ファイターズが練習中~青年団は ファイターズ出身者多いんですよ
体育館の中も 大騒ぎ~
羽曳が丘自警団の団長も!
羽曳が丘小学校の校長先生も!ペッタンペッタン
寒いときは~トン汁
毎年2月は、育成協の峰中校区清掃活動にも参加しています




若頭会も青年団も お揃いのジャンパー着用です!
峰中からは、各クラブ部員の皆さんが 手伝いにきてくれたます~
わいわい言いながら、ゴミ拾い!きれいな★羽曳が丘です★
bottom of page